株式会社エフ・エフ・ファクトリーは、北海道産大麦若葉エキス(青汁)を中心に展開しており、そのCEOが健康・美容情報を中心に発信します。
社会情勢や世間の話題等々についても個人的な見解を述べていきますので、どうぞお楽しみに。

2021年01月

緊急事態宣言中の秘かな楽しみ(?)

20210129沖田艦長

緊急事態宣言が再発令され、私は他人との会食、20時以降の外出、出張等を控えており、自宅あるいは一人でいる時以外はマスクを着用しています。

このような生活では知らず知らずのうちにストレスが溜まっていくと思います。
過剰なストレスは免疫力を下げる要因ですので、ストレスを溜めないことを心掛けています。

そのためにも今しかできない楽しみ(?)を見つけており、その中の一つが「髭を剃らずに伸ばす」こと。

緊急事態宣言中にしかできない、私の秘め事です(笑)
他人にはマスクを着用して会うため、私が髭を伸ばしていることにはきっと気付いていないでしょう。
(別に気付かれても差し支えありませんが)

14日から伸ばし始めたので2週間が経過しました。
ただ、毛深くない私は鼻の下と顎に少々生える程度。
(どれだけ伸ばしてもハイジのおじいさんや沖田艦長のようにはなりそうにありません)
学生時代にも一人旅の間(約1ヶ月間)髭を伸ばしてみたのですが、今と髭の量は変わりませんね。
変わったところは、学生時代には無かった白いものが何本か混じっていることでしょうか・・・


追記
来週には髭面ともおさらばしそうです。

65歳以上の陽性者の状況が知りたい

20210128謝罪

昨日(1/27)の東京都における新型コロナ新規陽性者は973人(報告日ベース)

年代別でみると、
 20代 193人
 30代 160人
 40代 144人
 50代 146人
 65歳以上 217人
となっています。

65歳以上の高齢者は、コロナ重症化リスクが高いと認知されています。
それにもかかわらず、高齢者が新規陽性者全体に占める割合は22%と、決して低い値ではありません。


年代別の新規陽性者数を聞く度に思うのは、高齢者のうち「入院患者・施設入所者」がどのくらいいるのかということ。
入院患者や施設入所者は、自らの意思でコロナ感染を防ぐことが困難な方々。
医療従事者や施設スタッフとの濃厚接触は避けられず、この方々が感染してもその責任を直接的に問うことはできません。

しかし、それ以外の高齢者は、自らの行動によりコロナに感染していると言っても問題ないでしょう。
政治家や芸能人が多人数・20時以降に会食をしたため、その行為を謝罪することが頻発していますが、いずれも重症化リスクが高い高齢者。
まぁ、発症した責任を自らが負うのであれば仕方ありませんか・・・

東京オリンピックは開催可否からスペック問題へ

20210127東京オリンピック

コロナ新規陽性者数の減少傾向が明らかになってきたからでしょうか、ワイドショーやネットニュースのテーマが「東京オリンピック問題」に移りつつあります。
少し前までは東京オリンピック中止・延期論一色でしたが、それらの論調にもやや変化の兆しがみられるような気がしますね。

確かに、現状と変わらない状況がずっと続くのであれば、東京オリンピック開催はかなり困難と言わざるを得ません。
海外からの流入によるリスクは存在するものの、オリンピックの舞台となる東京ではコロナリスクは現状とは比べようのない程低くなっていることでしょう。

ただ、コロナ前と比べれば難しい大会運営になるのは間違いありません。
これからフルスペック(観客上限なし)、観客制限、無観客、大きく3タイプのスペックが検討され、様々な課題が挙げられることになるでしょう。
いずれにしても「新型コロナウイルス如きに人類は負けない証」として、東京オリンピックを素晴らしい大会にしていきたいものです。


追記
東京オリンピックの次は、ワクチン接種関連がワイドショーのネタ(標的)になるのでしょうね。

日本は既に「ウィズ・コロナ」?

20210126競輪

「競輪界でコロナクラスター発生か?」というニュースが流れました。
競輪選手6名がコロナを発症し、6名全員が和歌山競輪場のレースに出走していたため、参加全113選手にPCR検査を実施したところ、31人が陽性と判明したとのこと。


似たようなケースは他にもありましたね。

【豊洲市場】
11/2~12/4に、豊洲市場の水産仲卸事業者の従業員3,111人がPCR検査を受け、陽性判明者が71人。
<陽性率>2.3%

【苗場プリンスホテル】
今月に、関係者約800人にPCR検査を実施したところ、陽性判明者が31人。
<陽性率>約3.9%


競輪選手はある種特殊な環境下であるため陽性率が27.4%と高いものの、豊洲市場や苗場プリンスホテルは一般的な職場環境と考えても差し支えないでしょう。
そのような集団でもコロナ陽性率が2~4%あるということは、私達の想像以上にコロナは市中に蔓延していることを示唆しているような・・・
(東京都民1400万人の陽性率が3%なら、陽性者は42万人)

もしそうであるなら、コロナの封じ込めは不可能であると同時に、コロナの毒性は更に弱いものと判断できます。

またしても緊急事態宣言前にコロナはピークアウト?

20210125アプトの道隧道

首都圏一都三県に緊急事態宣言が再発令されて、2週間以上が経過しました。
緊急事態宣言の効果がそろそろ表れてくることを期待する向きもあるようです。


「東京の新規感染者(陽性者)が○○日連続1000人超」などと連日報道されていますが、これは保健所から発生届けが提出された日(報告日)で集計したものです。
20210125報告日別新規陽性者数

上のグラフは東京都の報告日別新規陽性者数の推移ですが、1月7日の2,447人をピークに、そこから新規陽性者数は緩やかに減少しているようにみえます。


ニュース性を重視し報告日別の新規陽性者数ばかりが報道されますが、感染症の感染状況を知るには報告日よりも発症日が重要となります。
東京都の発症日別新規陽性者数の推移が下のグラフです。

20210125発症日別新規陽性者数

新型コロナには潜伏期間(感染してから発症するまでの期間)が1週間前後あるため、1週間前までの数値はあまり意味をなしません。
しかし、1週間以前のデータはほぼ確定値であり、信頼が置けるもの。
そう考えてグラフを見ると、1月4日の1,449人をピークにして明らかに新規陽性者数は減少傾向にあります。
つまり、緊急事態宣言の再発令(1/8)前に東京でのコロナはピークアウトしている可能性が高いということです。


東京での緊急事態宣言は2度目ですが、最初のそれの頃の感染状況はこのようなものでした。
20200519実効再生産数等

1回目のときも、感染がピークアウトしてから緊急事態宣言が発令されていました。
またしても同じ轍を踏んだと言われても仕方ないでしょう。
前回の緊急事態宣言の効果等をしっかり検証しなかったことが原因なのでしょうか・・・



追記
報告日別と発症日別のピーク人数が大きく違う(2,447人と1,449人)のは、発症日別では無症状者等を除いているからです。

ギャラリー
  • 世界の発明王の「思考習慣」?
  • 世界の発明王の「思考習慣」?
  • 今年も心をこめて、Happy Birthday
  • 今年も心をこめて、Happy Birthday
  • 下を向いていると小銭は見つけられるものの・・・
  • 下を向いていると小銭は見つけられるものの・・・
  • ブリの刺身を美味しく食べるコツ?
  • ブリの刺身を美味しく食べるコツ?
  • ブリの刺身を美味しく食べるコツ?